小さな、でも素敵な“出会い”

こんにちは、管理課のN原です。

昨日は、眼科通院のため札幌に出かけてきました。いつものことながら、JR往復7時間半ほど。

朝出て、ランチを食べて、病院で検査・診察、テイクアウトの夕食を準備してJRに乗り込み、夜帰ってきます。

 

札幌でのランチはいろいろ。

ラーメン、居酒屋ランチ、利久で牛タン、布袋でマーボー麺やザンギ、コロンボやエッシャーでカレー、手っ取り早くてんやの天丼、その他気になる店・お気に入りの店などなど。

昨日は、初めての店「北海道焼肉 プライム」で焼肉ランチ。ちょっとぜいたくに「佐藤の牛タン~極~定食」をいただいてきました。

味もよく、店の雰囲気もよく、札幌駅前という場所もよく、お得な焼肉ランチメニューも多数。おすすめですので、興味のある方はぜひ調べてみてください。

 

さて、今日の本題は食べ物ではありませんので、話を進めさせていただきます。

 

ランチの後、病院に行くためにバス停でバスを待っていると、

知らないおじいちゃん(70代後半くらい?)が何やら紙を持ってこちらに近づいてきました。彼の目線の先は間違いなくこの「私」。どんどん向かってきます。

 (何かわからないことを聞きたいのかな。地元の人間じゃないし、お役に立てなさそうだな…。)

なんて思っていると、

 「循環3番線のバス停はここでいいのかい?次は何時に来るかわかるかい?」

 「出て来る時に時刻表もらったんだけど、どこに何が書いてあるか全然わかんなくて…。」

ラッキーなことに、このバスはよく知っているバスだったので、時刻表を再確認して、

 「このバス停で大丈夫ですよ。次は14時4分に来るので20分くらい待ちますかね。」

と答えることができました。そもそも「札幌駅前」という名前のバス停だけでも、いろんな場所にいっぱいあるんだから、普段バスを利用しない人がふっと来て、わかるわけがない!


「お役に立ててよかった」と胸をなでおろすと同時に、「これでお役御免だな」と思って視線を外そうとしましたが、

おじいちゃんのお話はさらに続きました。

 「札幌に住んでるんだけど、7年ぶりに札幌の街に出てきて。ここら辺もずいぶん変わって、全然わからなくなったな~。」

 「タクシーの運転をしている最中に脳の病気をして、長い間入院・療養しててね~。」

 「脳外科の有名な〇〇先生(札幌では超有名らしい)のところに通院しているんだ。」

 

私は、「そうかなぁ、東急の裏なんか7年前と大して変わってないと思うけどな~」なんて思いながら聞いていましたが、さすがに〇〇先生は存じ上げなかったので、自分が札幌人ではないことはお話しした方がいいと思い、

 「実は自分は札幌の人間ではなく、通院のために函館から来ているんですよ。」

と話すと、彼はさらに目を輝かせ、

 「えっ、函館? 俺、出身「上磯」なんだよ。偶然だね~。こんなところで会えて、うれしいな~~。」

 

このことが、おしゃべりに火をつけてしまったようで、

これはもう、相手を受け入れて、聞き役に徹するするしかないなぁ、と腹を決めたのでした。

 

その後は20分ほどいろいろなお話をしました。元タクシーの運転手ということもあってか、非常にお話上手です。

 ・上磯出身、高校卒業後札幌に出てきた。

 ・20代のころ結核から始まり、肺の大病をし、体力がなくなった。それでタクシー運転手へ。

 ・今年、久々に上磯に帰省。新函館北斗駅の前で写真を撮ってきた。

 ・いろいろ大病をしてきたが、80歳まで生きてこられた。

 ・私の目の病気のこと。どんな病気なのかとか、函館に病院はないのかとか。

 ・今日は、町内会のカラオケ会の忘年会でカニを食べに街に出てきた。(あの「看板」で有名なお店です)

 

途切れることなく会話が続き、私の乗るバスがきました。

別れ際、おじいちゃんは手袋をとり、私に手を差し出してきました。なんと「握手」を求めてきたのです。

「今日会えてよかった!」と。

バスに向かうまで、こちらが恥ずかしくなるくらい、ずっと笑顔で手を大きく振り続けていました。

バスに乗ってからも、出発して見えなくなるまでずっと…。

 

 

考えさせられることが多い出来事でした。

 

実は、私は目が悪くなって「眼力」に自信が無くなってから、あまり人の目、顔をじっと見ないように心がけてきました。どうしても人より眩しさを感じてしまう関係で目を細めてしまうので、「機嫌が悪い」「睨んでいる」と思われても嫌だな、という思いもあって…。

それを理由に、人とコミュニケーションをとることを必要以上に避けてきたような気がして、ハッとさせられました。

 

今回、バスの件で「お役に立てた」という思いもあったのだと思いますが、

人とコミュニケーションをとることで、こんなにも爽やかで、温かい気持ちになるなんて!

本来、人間は、コミュニケーションをとること自体が、「意味」もなく気持ちよく感じるんじゃないか ――――― そんなことを感じた「出会い」でした。

 

休みの日の過ごし方

こんにちは、管理課のN原です。

 

みなさん、休みの日はどう過ごされていますか?

このOKハウスは、土曜日・日曜日・祝日も営業していますので、カレンダー通りの世間一般の休みとはちょっと違うのですが…。

休みは限られているし、しっかり休養もしたいし、でも家でダラダラするだけじゃもったいないし、いざ何をすればいいのかわからない、と悩む人も多いかもしれませんね。

 

どう過ごすと有意義になるのかは人それぞれだと思いますが、代表的だと思われるものを思いつくままあげてみると、

 ショッピング、ドライブ、グルメ、運動、洗車、掃除、模様替え、映画、温泉、読書、勉強、とにかく寝る・・・・・

などでしょうか。あてはまるものがありますか?

 

それでは、恥ずかしながら

私の「休みの日の過ごし方」を晒させていただくことにします。

 

◎朝はいつも通りに過ごす

勤務日と変わらず、5時55分に起きて、家族の朝食を用意し、後片付けをし、洗濯をします。いつもよりは少しゆっくり目にやるので、ここまでで8時くらいでしょうか。

自分的には、この「朝をいつも通りに過ごす」というのがポイントで、こうしない時と比べると思った以上の時間を手に入れることができ、できることが増え、選択肢が広がると思っています。

 

◎どこに行こうか、今日のメインは何にしようか

自分の場合、上の例でいくと、グルメ、温泉、ショッピング、運動(今年ハマったスポーツがありまして…。賃貸部の人はほとんど知ってると思いますが)、が多いですかね。資格の取得を目指しているときなんかは、その勉強をしたりもしますが…。

持病の関係でここしばらく思うように外出できないことが多かったのですが、休みの日のランチは外食、テイクアウト(行こうとチェックしていた店、お気に入りの店)が多く、これがその日のメインになることが多いです。余裕があれば、近郊の「正しい温泉」に出かけることもあります。ショッピングは、最近「アマゾン」などネット通販の比率がかなり高くなってきました。便利ですよね!

 

◎空いている時間に、録画した番組をチェック

外出前後の空いている時間に、撮りためているテレビをチェックします。ダラダラ、ゴロゴロするのはこの時間ですね。必ず見るのは、「おにぎりあたためますか」「水曜どうでしょう」「ハナタレナックス」といったチームナックスもの。放映されている時間には起きていないので、毎週録画です。「どうでしょう」なんてもう見ていない回はないはずですが、再放送でもやっぱり見てしまいます。

 

◎フリータイム終了、家事に戻る

夕方(4時頃)になり、自分の時間は終了。洗濯物を取り込み、たたみ、風呂掃除をし、お湯を入れ、夕食づくりへと移ります。私も妻も帰宅時間の関係で、普段どうしても買ってきたもの、冷凍ものを利用することが多くなってしまうので、せめて休みの日くらいは、ほんの少しでも手をかけたもの(豪華なものという意味ではなく)を出そうと一応心がけています。子どものためにも…。

例えば昨日の献立は、

 ・白菜と豚バラのミルフィーユ鍋

 ・ひじき煮

 ・もやしときゅうりのナムル

でございました。

 

私の「休みの日の過ごし方」、こんな感じです。(もちろん、この後に食器洗いがあるわけですが…)

自分も含め、

これから先何度もやってくる休日を有意義なものにしたいですよね。

それでは!

函館、私のお気に入りのラーメン②

こんにちは、管理課のN原です。

 

以前載せたように、

ラーメンは恐ろしいまでに個人の好みが分かれます。

自分が大嫌いなラーメンを大好きな人がいます。逆もしかりです。

 

それはわかっていますよ。

承知の上で、函館(近郊も含む)で、自分のお気に入りのラーメンを取り上げていくことにします。

 

 

↑↑↑↑↑↑ という企画の第2弾です。

今日ご紹介するのは、美原の住宅地の目立たない場所にある 「麺つるつる亭」 です!

イトーヨーカドーの産業道路を挟んで向かい側(反対側)といった感じかな。

 

ここは、「岡田製麺」、「マメさん」の系譜を継ぐお店。

店主は、かつて函館で一世を風靡した幻の「マメさん」の味を「新横浜ラーメン博物館」で復活・再現するプロジェクト(平成12~13年)にも参加しました。

たまたまというか、私は17年ほど前「ラ-博」でその塩ラーメンをいただきました。

 

とにかく出汁へのこだわりがすごい、魚介出汁がおいしい淡麗系のラーメン。

出汁は濃いけど、すっきりなんです!

その上、函館が誇る岡田の麺とスープとのマッチングがすばらしい。

 

メニューの選択は難しいかも…。

レギュラーメニューの特選塩、啄木醤油・塩なんかもいいですが、

ここにはその他に、常に期間限定メニューがあります。

その時によって食べられるメニューは違いますが(店内に予告あり)、

  さばだし、鮭ぶし、まぐろ、鯛、しじみ、牛骨、トマト・・・

など実に多彩なラインナップ。ここでしか食べられないラーメンたち!!

というわけで、自分はこの 「期間限定ラーメン」 を食べることが多いです。

 

ブロガーから「出汁の魔術師」と称される店主が作る、こだわりの出汁が香る一杯。

来店・再訪する理由がある店だと思いますよ。