函館、私のお気に入りのラーメン①

こんにちは、管理課のN原です。

 

前回も載せたように、

ラーメンは恐ろしいまでに個人の好みが分かれます。

自分が大嫌いなラーメンを大好きな人がいます。逆もしかりです。

 

それはわかっていますよ。

承知の上で、函館(近郊も含む)で、自分のお気に入りのラーメンを取り上げていくことにします。

 

さて、記念すべき第1回は・・・、

七飯町大川、赤松街道沿いにある 「らぁめん花水木」 です!

まだオープンして3年弱の店ですが、店の様子を見ると、着実にファンを増やしているのがわかります。

 

基本は魚介だしのやさしいラーメン。

中華そば醤油 鶏コクそば も捨てがたいけれど、

イチオシは、先月スタートしたばかりの新メニュー 「ゴクニボ」 (中華そば極ニボ×3) です。

煮干しの量を通常の3倍にし、出汁の濃さにこだわった一杯、
すでに人気沸騰のご様子です。

こう書くと、煮干し臭いようなイメージを抱くかもしれませんが、全くそんなことは…。

バランスがとてもいいんです。うまい!レベル高し!!

 

いつもやさしい声をかけてくれる、誠実そうな店主のワンオペなんですが、混んでいることが多くなってきたので、忙しそうでちょっと心配…。

 

無化調で、とことん出汁にこだわる極上の一杯。

ぜひ一度味わってみてください。

※各記事(エントリー/投稿)の内容は投稿時のものです。
閲覧時とは異なることがございますのでご了承ください。
なお、空室・空家情報に関しましては、各店にお問い合わせください。