先日、結婚式の二次会に参加してきたのですが、新郎とは古くからの知り合いで、新婦はどんな人だろう?と、楽しみにしていたら、新婦も知っている人でした(笑)
昔、一緒にバイトしてた仲間なんですが、そのバイト先、私はわずか半年くらいしか在籍していなかったにも関わらず、そこで出会った人々、なんと5組が結婚しました!!
しかも、そのバイト先、社内恋愛禁止という所だったのに、いつどこで愛を育んでいたのでしょう? すごすぎです(笑)
6月です。6月と言えば、ジューンブライドです。
本日、私の古くからの知人も、結婚式です。おめでとう!!
二次会のみですが、参加してきまっす♪♪
本日2度目のブログ更新です☆実は一昨日一人で初の松前ドライブへ。一人で往復200キロの旅は案外キツイですね…orz
でも桜満開の松前城を一度も見たことがないため、どうしても見たいが故に濃霧の中暴走しまくりました(往復でパトカーと4回ほどすれ違ってだいぶ冷や汗書きましたが…)。しかし福島町を抜けたとたん雲一つない快晴でちょうど花見頃でした♪(●^o^●)
なんだか自分の苦労が報われた気がして急に眠くなりましたが…zzz笑
たまには自分へのご褒美ということで福島町ではいかうにを、松前では松前づけを(笑)買って白飯と一緒に頂きました☆(景気づけに?期間限定のさくらソフトクリームも食べてきました♪)道南の海の幸はやっぱり美味ですなぁ~(*´▽`*)☆
仕事を頑張るのももちろん大切ですが、時にはのんびりぶらり一人旅も悪くないですよ♪♪
(ちなみに松前城の賃貸仲介はOKハウスでは行っておりませんのでご注意ください。笑)
今日で連休も終わりです。
あんまり遠出をしなかった私に比べ、沖縄まで旅行に行った副店長!!うらやましい限りです。
天気に恵まれなかった分、これから桜が楽しめますね。
社内でも、お花見が開催される予定なので、ちょうど見ごろかもしれません。
みなさんこんにちは♪
最近小学生の弟たちが学年も一つ上がり、雰囲気が若干ですが大人に近づいてるのかなと感じます。
昔はあんなに小さくて1人で朝起きることすらできなかったのに今では1人でちゃんと準備して学校に通っている姿を見ると、
嬉しくも若干さみしい気持ちになったりもします…(/_;)
話は変わりますが、2日ほどお休みをいただいている間にいさり火通店に待望のオープンPOPが!!!!(笑)
このPOPを見て、お問い合わせや飛び込みのお客様が増えてくれるといいですね(^^♪
開店したのは2週間前ですが、このPOPを見ると改めて新店舗っぽい雰囲気を感じられます♪(笑)
今週はお天気のほうがあまりよろしくないみたいですが、頑張っていきましょう!!!!
P.S. キッズスペースを利用してくれるお子様が増えてくれるといいですなぁ…
最近は気温も少しずつ上がってきて、路上からもすっかり雪がなくなり、
自転車を乗る人が増えているのを見ると、春になったんだなぁと改めて実感します。
ところで皆さんはどんな時に春になったなぁと実感しますか?
この前オーナーさんの面談の帰りに、我が母校の前を通る機会がありました!
自分はサッカー部に所属していたので、サッカー部がグラウンドに出て、
一生懸命ボールを追いかけている姿を見ると、
懐かしさとともに、春になったんだなぁと実感させられます。
春をおおいに実感したところで、まだまだ新米の自分ですが、
改めて気を引き締め、頑張っていこうと思います!!!!
みなさんも体調管理にはしっかり気を配り、
お仕事頑張ってください☆
4月1日より《OKハウス いさり火通店》がオープンいたしました!
店内にはお客様に自由に物件を探していただけるようにとパソコンとプリンタを設置し、
さらに、広い空間を活用してお客様がゆっくりくつろいでいただけるようなスペースを設けました!
お子様連れのお客様でも、キッズスペースを設置していますので、
お子様を退屈させず、なおかつ保護者の方もお部屋探しに専念していただけます☆
また、お部屋を探す予定のない方でも、今お住まいのお部屋の相談など、
気軽に足を運んでいただけたら嬉しく思います!
お客さまのお問合せ・ご来店を心よりお待ちしております♪
今日は、午後から研修で時間を取っていたものの、突然の来客や、鳴りやまない電話で、大忙しでした。
ここ始って以来の忙しさだったとか…
ついに、OKハウスに、波がやって来ました(笑)
先日、久々に外食しました。
ずーっと、行きたいと思っていながら、なんとなく行く機会がなかった、「洋食屋ヨシヤ」さんに、初めて行ってきました。
看板メニューの30cmエビフライにしようか、エビは小さくなるものの、3種類(エビフライ・カツ・ハンバーグ)のセットにしようか、しばらく悩んだあげく、一皿でたくさん楽しめる、セットメニューにしました。
そんなに、エビフライに期待してなかったのですが、それでも十分すぎる大きさで、驚きました!エビフライというより、タラバガニの足っていう感じです。
30cmに挑戦した方は、是非ご感想を、お聞かせください☆
お盆といえば、お墓参りですね。
雨のせいで、我が家は、午後からお墓参りに出かけました。
午後ともなると、お供物を狙うカラスがあちこちに。
すると、そこのお寺の住職、段ボール箱いっぱいに、果物やらお菓子を集めていました。
そのいっぱいになった、段ボールを、目が合った姪っ子に、もったいないから、お家で食べなさいと、差し出しました…
半ば強制で、持ち帰りさせられていましたが、きっと食べきれず、またまたもったいない事になるでしょう…