函館、私のお気に入りのラーメン③

こんにちは、管理課のN原です。

 

以前載せたように、

ラーメンは恐ろしいまでに個人の好みが分かれます。

自分が大嫌いなラーメンを大好きな人がいます。逆もしかりです。

 

それはわかっていますよ。

承知の上で、函館(近郊も含む)で、自分のお気に入りのラーメンを取り上げていくことにします。

 

↑↑↑↑↑↑ という企画の第3弾です。

今日ご紹介するのは、産業道路沿い、花園十字街そばにある 「中華そば まんまるてい」 です! ここは、ご存知の方も多いですよね。

 

地鶏(青森シャモロック)のガラ、野菜、和風系(昆布、節系)をあわせた、済みきったバランスのよいスープ。もちろん無化調。

道産小麦を数種ブレンドし、スープの味によって打ち分けられる自家製麺!!!

 

スープ、麺のうまさをストレートに味わうには「かけらぁめん」といいたいところですが、おすすめは 「マル得しょうゆ」 にしておきます。

通常の「しょうゆ」や「しお」はチャーシュー1枚、味玉なしで680円、「マル得」はチャーシュー2枚、味玉1個で780円です。ちなみに「かけ」は600円。

すっきりしていて、まろやかな甘みを感じる醤油ラーメンです。

 

また、オリジナルの他に、するめだし、追い鮭節、焼干しのスープもあります。

 

ただ1つだけ。自分はここの駐車場が好きではなくて…。

仕方ないこととはいえ、もう少し停めやすかったら行きやすくなるのに、と思ったり。

 

スープの最後の一滴までおいしくいただけるやさしい一杯、ぜひどうぞ!

 

 

※各記事(エントリー/投稿)の内容は投稿時のものです。
閲覧時とは異なることがございますのでご了承ください。
なお、空室・空家情報に関しましては、各店にお問い合わせください。